2017年5月5日金曜日

MMCを使ってActive Directoryをリモート管理する

先日、ドメインコントローラーをServer Coreで構築した。Server Coreのドメインコントローラー作成の記事は以下。

------------------------------
・Windows Server 2008 R2 Server CoreでActive Directoryのドメインコントローラーを作った話① (Server Core OS初期設定)
https://tech-mmmm.blogspot.jp/2017/02/windows-server-2008-r2-server.html
・Windows Server 2008 R2 Server CoreでActive Directoryのドメインコントローラーを作った話② (ドメインコントローラー昇格)
https://tech-mmmm.blogspot.jp/2017/02/windows-server-2008-r2-server_25.html
------------------------------

Server CoreはGUIが利用できないので、ドメインのユーザー管理やグループポリシー設定を行う際にリモートから操作する必要がある。そこで、ドメインのメンバーサーバーからリモートでActive DirectoryとDNSを管理できるようにした。

MMC (Microsoft Management Console)を使って管理する

ドメインコントローラーやDNSは、通常MMC (Microsoft Management Console)を使って管理するが、ドメインコントローラーとなっていないメンバーサーバーでは、MMCに管理用のスナップインが表示されない。

そこで、サーバーマネージャーを開き、「役割と機能の追加」から、以下の下線の機能を追加する。

------------------------------
リモートサーバー管理ツール
 →役割管理ツール
  →AD DSおよびAD LDSツール
   →AD DSツール
    →AD DSスナップインおよびコマンドラインツール
  →DNSサーバーツール
------------------------------

 ※注:上記は既にインストール済みの画面となる

インストール後に「ファイル名を指定して実行」から「mmc」と入力するとMMCが起動できるので、「ファイル」→「スナップインの追加と削除」を選ぶとActive Directoryの管理用のスナップインが選択できる。主に管理として利用するスナップインは以下の通りとなる。個人的によく使うと思うものに★印を付けてみた。

------------------------------
・Active Directory サイトとサービス
・Active Directory スキーマ
・Active Directory ドメインと信頼関係
★Active Directory ユーザーとコンピューター
★DNS
★グループポリシーの管理
------------------------------


スナップインを追加した画面は以下の通り。MMC起動後の初回接続時は、多少時間が掛かることがあるが、Active Directoryのコンピューター情報やユーザー情報を確認できることがわかる。


Active Directoryは何もしなくてもドメインコントローラーに自動接続するが、DNSだけは接続先サーバーを選択する必要がある。


サーバーに接続できれば、以下のようにDNSも同じ画面で確認できるようになる。


以上で、Active DirectoryとDNSの管理がリモートからできるようになる。MMCの表示設定は保存できるので、名前を付けてファイルとして保存しておくと、今後利用する際に便利だろう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿